鯉釣りをもっと自由に楽しみたいブログ

鯉釣り師は広報担当者 続編

:2012/11/25 

当ページのリンクには広告が含まれています。

この週末は、何だか気乗りがせず、結局釣りに行きませんでした。

最近ちょっと鯉釣りに気乗りがしない日があって、前夜に用意をしていても、結局嫌になって行かないって日があります。
単に面倒なだけなのかな(笑)。

で、この連休はのんびり過ごしていたわけなのですが、この前「鯉釣り師は広報担当者」の続きを書こうかと、つらつらと考えていました。

都市型河川に行くことが多い私は、散歩途中や通りすがりの人に声を掛けられたり、やりとりをじっと見られていたりすることがあります。

それは竿を出しているすぐ後ろに土手があり、そこを通る人が多いからです。
このあたりのことは前回のブログでも書きましたね(笑)。

で、そんな人に少しでも鯉のことや鯉釣りのことを知ってもらいたくて、なるべく愛想良くしてたり(笑)、少しでも興味をもってもらえるような話し方をすることも書きました(笑)。
で、今回書きたかったのは、そこから先の話です(笑)。

仮に、私が釣りをしている様子を見ていた人たちが、自分の家のすぐ側でこんな大きな魚が釣れるんだ…とか
面白そうだから、私もちょっとやってみようかな…って思ってもらえたとして…
その時に、私が使っているタックルがあまりにも高価で、特別な道具を揃えていたとしたら、どうでしょう。

あんな大きな魚を釣るんだから、やっぱりあの位の道具が要るんだよなぁ。。。
鯉釣り専門の道具かぁ…お金かかりそうだなぁ…。
って思われるかも知れません。

つまり、道具も壁というか、敷居の高さにつながっているように思います。
立派な鯉竿や、石鯛竿に大型のベイトリール…
ロッドポッドにバイトアラーム…
ひと目で高そうだなぁって見えてしまいます。

もちろん、私も色んなタックルを持っていますし、使ってますので、それが悪いって言っている訳ではありません(笑)。
誤解なさらないでください。

ただ、鯉釣りを知らない人から見ると…
こんなに高価ですごい道具を揃えないと鯉釣りはできないのかって、思われてしまうかもってことが言いたかったのです。

通りすがりの人から、
家にある道具でも出来るかも…って思わせられれば鯉釣りファンになってもらえる確率は少しでも高くなるかもって(笑)。
そんな思いもあって、
私は都市型河川に行く時は、ほとんど投げ竿を使っています。

もちろん、カープロッドやロッドポッド、バイトアラームを使うこともあります。
ですが、圧倒的に投げ竿が多いです。
それも、センサーも何も付けずに、護岸の手すりに立てかけるだけ(笑)。

私の使っている投げ竿はシマノの廉価版の投げ竿4.05mです。
一緒に使っているリールもシマノのすごく安いスピニングリールです。
これでも充分に大型とやりあえます。

このタックルであれば、通りすがりの人も、鯉釣りって、家にある安物投げ竿と安いリールで充分出来るんだなって思ってくださるでしょう。

そんな風に鯉釣りの敷居を低くしていくことも時には必要なんじゃないかって。
私自身はそんなことを考えています。

このブログを読んだ方に、投げ竿で鯉釣りしましょうって言ってる訳ではありません。
鯉釣りは、こんなことを考えなければいけないほどの状況にあるってことを言いたかったのです。

私のブログが、何かを考えてくださるきっかけになればって思います。。。

コスパ抜群アウター

コメント

8 Comments
  • みうももパパ

    2012年11月26日 at 11:01 AM

    mmさん こんにちは♪
    鯉釣りの敷居の高さはよく感じます。
    私は鯉釣りを始めてみよう!と思ってから、道具を買うまで1ヶ月くらい掛かりました(笑)
    なんか鯉釣りコーナーだけ異様な雰囲気があるような気がしてしまいまして・・・
    今ではカッコイイと思えるタックル類も、知らない方からすると怖いと思われてしまうのかもしれませんね。
    普段は江戸川のジャングルでひっそり鯉釣りをしているのですが、
    こんど家族で短時間ですがT川に行く予定なので、三脚に鈴で鯉さんを
    待ってみようと思います♪
    本当に短時間なのでロッドポットを
    組み立てる時間も惜しいということが最大の理由ですが・・・

    返信

  • 賢人

    2012年11月26日 at 11:56 AM

    初めまして関西から単身赴任で東京に来ている鯉釣歴5年になる賢人と言います。
    鯉釣はマイナーな釣りであると私も認識しています。
    ただポイントを探すとそこでは多くの鯉釣をしている川はありますね。
    私が鯉釣を始めたの時も、持っていた投げ竿を使用しての鯉釣でした。
    ただ自身の性格が凝り性の為、どうしても道具にこだわってしまいがちで、今ではユーロスタイルで釣行をしています。
    私はユーロスタイルが高価だとは決して思っていません。
    確かにボイリーを使用する場合はそれなりの投資が必要だと思っています。
    だから私はボイリーは使っていませんが・・・
    ロッドポッドもバイトアラームも海外のメーカーのものを買えばそれなりの金額になりますが、中古を根気良くオークションなどで探すと定価の数割で購入できます。
    一気に揃えなくてもまずはロッドポッド・次にバイトアラーム・と順番に揃えていくのも楽しみの一つでした。
    鯉釣人口が増えるのは、私も大歓迎です。
    先日初めて行ったポイントでも旧知の友人のように接して頂き感謝しています。
    共通の趣味を持つ、新しい友人と出会えるのも鯉釣の魅力だと思っています。
    広報係へのコメントにならなかったかも知れませんが、同じ趣味を持つ者の意見として参考にして頂ければと思います。
    今後とも宜しくお願いします。

    返信

  • Carp Paradise mm

    2012年11月26日 at 5:42 PM

    みうももパパさん、書き込みありがとうございます。
    鯉釣りって、何だか独特の雰囲気があるんですよね(笑)。
    中に飛び込んでしまえば、悪い世界ではないのですが(笑)、知らない人からすると、普通の釣りとは違うって感じさせるんでしょうね(笑)。
    T川ですか?
    ご家族でってことは、多摩川ですか?
    ご家族で釣りに行けるっていいですね。
    羨ましい限りです。
    楽しい釣りが出来ればいいですね。

    返信

  • Carp Paradise mm

    2012年11月26日 at 6:01 PM

    賢人さん、書き込みありがとうございます。
    私は大阪出身なので、何だかうれしいですね。
    しかも、私の知り合いと一緒に釣りされてるようですので、色んな所で繋がっていくんですね。
    私が考えているのは、何かのきっかけで、鯉釣りを全く知らない人が、興味を持ってくださって、とりあえず家にある安物投げ竿でやってみるかぁって思ってもらえればいいなってことなんです。
    そういう人からすると、今持っている道具以外は全て新たに購入しなければいけない、つまり出費になってしまいます。
    鯉釣りにハマっている方からすると、たいしたことないよって思うかも知れませんね。
    でも何も知らない人からすると、いったい幾らぐらいするのかさえ知らない訳ですから、少しでも抵抗感を少なくすれば入り易いのかなって思っています。
    実際のところ、私がやっていることが、鯉釣り人口の増加に役立っているかどうかは分かりませんが…(笑)。
    今後ともよろしくお願いします。

    返信

  • 賢人

    2012年11月27日 at 12:31 AM

    mmさん
    書き込みの返信ありがとうございます。
    自分の持っている道具で鯉釣が出来ると思ってもらうことで敷居が低くなる事についてはまったく同感です。
    私は鯉みたいな大きな魚を釣ってみたいと思う事がきっかけになるのではと思っています。(自分がそうだっただけですが)
    身近で安易?に釣れる大型魚は鯉とかハクレン・草魚などなのですから・・・
    ハクレン・草魚は生息している川でないとだめですが、鯉は大抵の川にいます。
    ちなみに私は鯉釣をする前は手長えびやはぜを釣っていました。
    手長えびを釣っている時に目の前に大きな鯉が来たことが何度もありました。
    「こんなん釣れるのやろか?」からが鯉釣の始まりでした。
    きっかけは些細な疑問や興味だと思っています。
    とりとめのない内容で申し訳ありません。
    また宜しくお願いします。

    返信

  • Carp Paradise mm

    2012年11月27日 at 7:58 PM

    賢人さん
    そういう些細な疑問や興味を、なるべくたくさんの人に持ってもらえたらいいですね。
    関東での鯉釣り、こちらにいらっしゃる間に存分に楽しんでください。

    返信

  • チーム コルダ

    2012年11月30日 at 6:39 PM

    こんばんは。
    素朴な疑問なんですが、鯉ってどの程度のサオまでイケるんでしょうかね。
    メーカーや販売店からすると、そりゃあメーターを越える鯉なんてショボいサオじゃダメだってなると思いますし、実際、クレーマー対策としても、「どんなサオでも釣れる」なんて言えませんよね。
    けど、鯉の釣り人のブログなんかで、安モノサオでもメーターが釣れるなんて書いてあることもあります。
    そこんとこ、どうなんでしょうね~?
    ゴルフクラブと一緒で、釣りサオって、よくわからないです。
    私は安いサオでも大型は釣れるし、高いサオはそれぞれの趣味なんだろうな、と思います。

    返信

  • Carp Paradise mm

    2012年11月30日 at 8:25 PM

    チーム コルダさん、こんばんは。
    そうですね、リール竿限定で考えてみると、リールに鯉釣りに適した糸がどの程度巻けるかにもよるんでしょうが…
    投げ竿であれば、よほど柔らかい竿(標準錘負荷の軽いもの)以外は大抵大丈夫なんじゃないかなって思います。
    カーボンロッドじゃなくても、グラスロッドでも多分問題はないかと思います。
    ルアーロッドでも硬めの竿だったら平気だと思いますよ。
    但し、ルアーロッドだと短いことが欠点になる場合もあるかもしれません。
    勿論、狙う鯉の大きさにもよりますよね。
    ただ、気をつけないといけないのは、釣りを知らない人だと、タックルのバランスが悪い場合があるでしょう…
    例えば柔らかい竿に、すごく太いラインを使ったり、逆もあるかもしれません。
    そういう場合は、弱い部分に全部負担がかかってしまい、最悪の場合は、竿が折れたり、ラインブレイクするかもしれません。
    ですが…私なら…
    竿を折られたり、糸を一瞬で切られてしまったり、大物が掛かって、上げることができなっかたりすると、それはそれでハマるきっかけになるかもしれません(笑)。
    ともかく、一度鯉クンが掛かることを体験させてしまえば、もう抜けられないって思ってるんですが。。。
    そこまでがなかなか難しいのかもしれませんね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスは公開されません。

*

運営者

よく読まれている記事

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ