最近の記事
春の好機に向けてタックルを手入れ【鯉釣りスピニング ラインローラー編】
「春の好機に向けてタックルを手入れ 鯉釣り用スピニングリール編」ではベアリングとドラグのメンテナンスの重要性について説明させていただきました。 今回は具体的なメ・・・ 続きを見る »
春の好機に向けてタックルを手入れ【鯉釣り用スピニングリール編】
鯉釣りで最も大型をゲットしやすい季節である春を迎えるにあたって、タックルの手入れ方法として、「春の好機に向けてタックルを手入れ カープロッド編」内で、私が実践し・・・ 続きを見る »
春の好機に向けてタックルを手入れ【カープロッド編】
もう間もなく春がやってきます。 鯉釣りファンにとって春は最も大型が上がる時期ですから、楽しみですね。 特に新型コロナウイルスの緊急事態宣言も発令さ・・・ 続きを見る »
これまでにない新しいボイリーが日本で販売開始
ヨーロッパのカープフィッシングの世界でメチャクチャ有名なNashのボイリーが、いよいよ日本に本格上陸しましたね。 日本の輸入代理店Nash Tackle Jap・・・ 続きを見る »
念願の丹沢湖での90UP
ちょっと仕事が落ち着いてきたので、本当に久しぶりに丹沢湖へ釣りに行ってきました。 丹沢湖での釣行は久しぶりなのですが、減水時期に何度も地形を確認し・・・ 続きを見る »
都市河川の難しさを実感した10ケ月ぶりの釣り
今年は新型コロナウイルスのせいもあり、釣りは1月3日に行ったきりでした。 およそ10ケ月ぶりの10月25日、やっと釣りに行くことができました。 そ・・・ 続きを見る »
第13回多摩川鯉釣り大会 開催中止のお知らせ
最近、鯉釣り大会の中止の案内ばかりさせていただいていますが… また中止をお伝えしなければならなくなりました。 毎年11月に開催されています多摩川鯉・・・ 続きを見る »
第42回河口湖・西湖鯉釣り大会中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染がまた広がりをみせています。 第41回大会が中止になった河口湖・西湖鯉釣り大会ですが、続く第42回秋期大会も中止、さらに今・・・ 続きを見る »
第41回河口湖・西湖鯉釣り大会中止のお知らせ
毎年、春と秋の2回開催されている河口湖・西湖鯉釣り大会ですが、新型コロナウイルスの感染拡大と緊急事態宣言の発令から、春期大会は中止との連絡がありました。 &nb・・・ 続きを見る »
丹沢湖の底探りとDeeper
久しぶりに時間ができたので、丹沢湖の様子を見にいってきました。 そろそろ春の最も大型が釣りやすい時期に向けて、改めてポイントを確認しておこうと思いました。 昨年・・・ 続きを見る »